
メロディック・インストゥルメンタルを好むわたくしがハマった、技巧プレイとハードな音がメインの、メロディアスではないインスト。1作品
作品名:Ⅱ(2022年作品)ミュージシャン:ジェイソン・リチャードソン&ルーク・ホーランド ...

バンドスタイルで奏でるヒロイックファンタジー・インストゥルメンタル聴くならコレ!!新たに生まれ変わった美メロ達。1作品
作品名:ADOL CHRISTINYs 35th ANNIVERSARY MUSIC WO ...

期待を裏切らないメロディアスさと、ハイテクニックな演奏のバランスがとても良い。ポジティブサウンドが光る個人的名盤。1作品
作品名:B.C.A.D(Before Christ & Anno Domini)ミ ...

過去名盤!当時は、これでもかと言うくらい『好き』が詰まっていてスペシャルなおもちゃ箱的作品だった。1作品
作品名:ファルコム スペシャル BOX ’94コンポーザー:Falcom Sound Te ...

メロディアスで爽やかなフュージョンサウンドをメタルに奏でる、ギターインスト1作品。
作品名:LIFE IMITATING ARTミュージシャン:JACKY VINCENNT ...

ノスタルジックなのにパンチの効いたインストゥルメンタル。『懐古の情に浸る』という言葉がとても似合うメロディアスサウンド1作品。
作品名:Dreamstateミュージシャン:Olegano ふと懐かしい景色を見た時など ...

メロディアス、ポップ、爽快の三拍子揃ったフュージョンアレンジが詰まったゲームミュージック過去作品
作品名:矩形波倶楽部&コナミ矩形波倶楽部 BEST Vol.1(1997年作品)矩形波倶楽 ...

神秘的なメロディの選曲と、レアな選曲が魅力的なゲームミュージックアレンジ作品。1作品
作品名:Ys ZANMAI(2012年作品)制作:Falcom Sound Team jd ...

フルートとヴァイオリンの音色はファンタジックでヒロイックなサウンドに合うよねっ!いやっ、欠かせない!な1枚。素晴らしくポジティブな気持ちにもなれるインスト1作品。
作品名:asymmetry(2021年作品)ユニット名:はんぶんこ 感動的美メロとファン ...

シュレッドでハードなギターの音ってゾクゾクしてテンション上がるなぁ。メロディアスな速弾きギターがたっぷりなインスト1作品。
作品名:PATH OF THE HERO(パス・オフ・ザ・ヒーロー)[2020年作品] ...