インストゥルメンタルの中でも、ジャズはあまり好きではない。という方でも聴きやすいメロディアスな曲が多め、オールインスト、アニメ映画サントラ1作品
自己紹介や投稿で度々公言している通り、わたくしはストーリー性のある感動的なインストゥルメンタルが大好物です。
故にジャズはあまり聴かないのですが、今回、内容がジャズをテーマにしている漫画『BLUE GIANT』の劇場版アニメ化に伴いサントラが発売されると知りました。
ストーリーを楽しむ映像作品に付けられるジャズであれば、メロディアスな曲が多いのではないかと思い購入致しました。
更に嬉しいのが、音楽担当をジャズピアニストの上原ひろみさんがしているということです。
超絶技巧ピアニストの上原ひろみさんが、物語にメロディを付けたらどういう感じになるのか?
というのも気になりましたし、演奏もガッツリ参加されているということで迷わず即購入致しました。
ポイント
・各パートをしっかりと生楽器で演奏している。
・メロディアスな点は求めていた内容に近く、ストーリー性を重視した楽曲が詰まっております。
・アニメサントラということで、1曲1曲の時間は残念ながら短いです。
レコチョク試聴可能
感動的メロディーが好みの私が聴いた場合の全体感想
🎼:上原ひろみ
メロディアス
(聴きやすさ)
🔴🔴🔴🔴⚪
涙腺刺激
(抒情的美メロ)
🔴🔴⚪⚪⚪
演奏乱舞
(ソロパートなど魅せプレイの充実度)
🔴🔴⚪⚪⚪
曲展開
(←シンプル・複雑→)
🔴🔴⚪⚪⚪
疾走感
(⬅スローテンポ多・アップテンポ多➡)
🔴🔴⚪⚪⚪
ワールドミュージック色
(民族音楽的サウンド)
⚪⚪⚪⚪⚪
ファンタジック
(壮大・神秘・幻想的)
🔴⚪⚪⚪⚪
参加ミュージシャン
CDブックレットより
上原ひろみ
(ピアノ)
(エレクトリックピアノ)
(キーボード)
本間将人
(テナーサックス)
田中晋吾
(ベース)
柴田 亮
(ドラム)
國田大輔
(ギター)
Marty Holoubek
(ベース)
石若 駿
(パーカッション)
小林未侑
(クラリネット)
西江辰郎
(1st バイオリン)
田村直貴
(1st バイオリン)
田中笑美子
(1st バイオリン)
ビルマン聡平
(2nd バイオリン)
松崎千鶴
(2nd バイオリン)
中 恵菜
(ヴィオラ)
古屋聡見
(ヴィオラ)
井上 銘
(ギター)
伊吹文裕
(ドラム)
(シンバル)
野津雄太
(フルート)
向井 航
(チェロ)
下島万乃
(チェロ)
挾間美帆
(コンダクター)
田辺充邦
(ギター)
菅野知明
(ドラム)
片山士駿
(フルート)
佐瀬悠輔
(トランペット)
三原万里子
(トロンボーン)
篠崎由紀
(チェロ)
馬場智章
(テナーサックス)
中林薫平
(ベース)
井川 晃
(ドラム)
村上 基
(トランペット)
神農広樹
(オーボエ)
各曲感想
メインにあたる楽曲以外は、ほとんどが1分弱の短曲なため、感想も一言ぐらいになってしまうことをお許しください。
1,
Impressions
比較的誰が聴いても「あぁ、ジャズだなぁ」と感想をもてると思う、テナーサックスメインのノリの良い曲です。
2,
Omelet rice
わかりやすく言うと、ドラゴンクエストのカジノで流れているような曲の、少し落ち着いた雰囲気な曲です。
優しいクラリネットとピアノの演奏で和む感じです。
3,
Day by Day
ヒーリングミュージックのような雰囲気のサウンドで、フルートの癒やされる演奏とバックのヴァイオリンの響きが心地よいです。
4,
Kawakita blues
自由度の高いジャズならではの、ピアノとエレキギターの演奏が楽しめます。
5,
Ambition
少しせつない雰囲気の曲で、ヴァイオリンのとても静かな演奏にギターが乗りあたたかい気持ちになります。
6,
BLUE GIANT ~Cello & Piano
ピアノとチェロのみの演奏で、子守唄のようなヒーリング効果抜群の曲です。
7,
Motivation
軽快なパーカションの演奏が印象的な少しコミカルな曲です。
8,
In search of…
ベースの演奏が心地良く、なんとなくどこかで聴いたことのあるジャズといった感じの雰囲気がある曲です。
9,
The beginning
爽やかなギターフュージョンといった感じで、ちょっとだけオリエンタルな雰囲気もある曲です。
トランペットの演奏がジャズ感を引き立たせております。
10,
Monologue
雨の日の散歩なんかがイメージできるようなサウンドで、ピアノの印象的なメロディとトロンボーンの温かい演奏が良いです。
11,
Forward
とてもノリの良い曲で、スリリングなストリングスの演奏と、ガッチリとしたピアノの演奏にトランペットフルートがメロディを奏で、とても格好良いサウンドです。
12,
Another autumn
生バンドの演奏付きで少し高級志向のオシャレなレストランなどが想像でき、少しアダルトな雰囲気漂うジャズとなっております。
13,
Next step
ベースの演奏が心地良く、少しあやしい雰囲気があるジャズファンクといった感じの曲です。
14,
Challenge
ストリングスの音色が少し悲しく感動を誘うメロディです。
15,
Kick off
ギターとベースの伴奏がとても格好良く、トロンボーンが奏でるメロディも勇敢な雰囲気が感じられ、何かに立ち向かっているようで、ロールプレイングゲームで言ったら戦闘の曲に位置するような曲だと思います。
16,
Samba five
とても賑やかなサウンドで、トランペットとテナーサックスのユニゾンが心地よく、南国リゾートのような景色が浮かびます。
トランペットとベースのソロがちょこっとだけあり、長めのしっかりとした曲になっております。
17,
N.E.W.
テナーサックスの激しい演奏と上原ひろみさんらしい技巧演奏も堪能できる、とても格好良いハードバップジャズとなっております。
軽いピアノソロもあり、テナーサックスとピアノのバトルもある内容の濃く長い曲で、スリリングな展開も聴きどころです。
18,
Recollection
ピアノのせつないメロディが印象的な曲です。
19,
No way out
ストリングスとギターの優しい演奏で、癒やされるメロディの静かな曲です。
20,
New day
少し淋しい雰囲気のあるモダンジャズといった感じの曲です。
ピアノとギターの演奏がキレイで、後半に行くにつれストリングスが盛り上がっていき、感動要素もある素敵な展開です。
21,
Reunion
前曲と繋がりがありメロディも近く、こちらはほぼストリングスメインで更に感動できる盛り上がりです。
ドラマや映画、アニメなど、感動のシーンで流れる事が想像できるとても素晴らしい展開の曲です。
22,
Count on me
ジャズの良さが詰まったサウンドで、ベースのリズムやドラミングなど体が自然と揺れてしまう楽しい曲です。
上原ひろみさんのスペシャルなピアノ技巧演奏とサックスのノリノリ演奏が楽しめます。
23,
Faith
とても静かで優しい演奏の癒やし曲です。
24,
Nostalgia
あたたかい気持ちになるピアノメインの癒やし曲です。
25,
What it takes
ロールプレイングゲームの幻想的なシーンなどでありそうな曲で、オーボエの音色とストリングスが心地良いです。
26,
WE WILL
ハッキリと音を張ったドラミングとテナーサックスの演奏で、勇壮なメロディを奏でております。
即興演奏のようなサックス演奏ちょこっとと、しっかりとしたドラムソロが楽しめます。
27,
From here
感動的なメロディをニューエイジ色の強い美しいサウンドで表現しております。
ジャズ色は無く大河ドラマなどで耳にするような、シーンを盛り上げる壮大さのある曲です。
28,
FIRST NOTE
JASSのオリジナル楽曲の中でメインと言っていい曲になると思います。
ジャズをテーマにしたアニメですが、この曲はわたくし個人的に、曲展開やメロディ、リズムなど全てが壮大で、クラシックやシンフォニックメタルなどが作り出す奥深い曲展開など、幅広く融合しているように感じました。
そして、そこにジャズの自由度が高い楽器演奏が加わることにより躍動感もプラスされ、メロディ、曲展開の感動と演奏の感動が両方とも味わえる、ジャズを超えた唯一無二のジャンルになっていると思います。
29,
BLUE GIANT
こちらも代表曲に位置づけられますが、前曲と異なりとてもシックな本格的なジャズになっております。
ピアノ演奏をバックにテナーサックスのテクニカルで哀愁ある演奏がとても渋くて素晴らしいです。
メロディに感動的美メロは無いので、ストレートなジャズを楽しむ曲になっていると思います。
最後に
今回、個人的に普段好んで聴かないジャズの作品だったわけですが、正直このサントラはとても良かったです。
ジャズというのは楽器演奏に注目したり、グルーヴ感を味わい体で感じる音楽ジャンルである印象が強く、音を奏でる事を楽しむという意味で言えば最高峰だと思いますが、メロディが感情に訴えかける部分はとても乏しいと思います。
しかし、このサントラは映像作品のストーリ付けたジャズなので、メロディも美しい部分が多くその上でリズムやグルーヴはしっかりとジャズしているので、上原ひろみさんは凄い曲達をお作りになられたなと感動致しました。
ジャズ初心者にはとてもオススメで、リズム展開や、使用楽器、メロディの進行、ソロの盛り上がりなど、とても勉強になると思います。
現にわたくしはとても勉強になり、同時に感動も致しました。
このサントラを買わないにしても、映像作品のDVD・Blu-rayが出た際は購入してストーリと共に感動してみてはいかがかと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません